【学生こそiPadを活用すべき】勉強用にiPadを買うメリットは4つ

iPad

という方に向けて書いていこうと思います。

紙で勉強するのもいいけど、iPadで勉強するのも気になるな。実際効率的に勉強することはできるのかな?

こんな方に向けて書いていきます。

紙に書いて勉強したほうが良いとはよく聞きます。

しかし、iPadには勉強を超効率化する魅力があります。

私の学校の授業はPDFで配布してくれる先生が多かったので「iPad」を買うしかない!

と思いバイトして買いました。

ですが、それだけにとどまらないメリットがありました。

そんなiPadを買った当時は、高校生だった私が実際に使って分かったメリットをお伝えしていきます。

これを知ると、より無駄が少ない勉強ができるようになります。

ぜひ目を通してみてください!

スポンサーリンク

最大のメリットは「持ち物が減る」ということ

「持ち物が減る」ということは

  • どこでも勉強できる
  • 文房具の出費が減る
  • 文具を使わないから「電池切れ」以外の心配をしなくていい
  • リュックの中が軽くなる

といった利点が生まれます。
詳しく見ていきましょう。

どこでも勉強できる

持ち運びが簡単というのと、ノートと違って固いのでどこでも書けます。
なので、場所に縛られずに勉強できます。
例えば、

  • リビング
  • 自分の部屋
  • 布団の上
  • ファミレス・カフェ
  • バス・電車
  • 公園のベンチ・大学の休憩スペース

など、本当に自由に勉強できるのは良いです。
これができるメリットは

  • 「たまには違う場所で勉強したい」に対応できる
  • 空いた時間の有効活用ができる
  • 立ってでも勉強できる

というところです。
特に「空いた時間の有効活用」がものすごく良いです。アプリの切り替えが簡単なので、テレビCMの間とかYouTubeの広告の間に単語を覚えるとかが簡単にできます。

文房具の出費が減る

私は貧乏学生なのでできるだけ出費は減らしたい派です。
そこでiPadを使えば、シャーペン、ボールペン、消しゴム、ノートも使わないのでそこにかけていたお金を飲み物代、お菓子代、貯金などに回せます。

たかが数百円、されど数百円。
お金は大切です。

文具を使わないから「電池切れ」以外の心配をしなくていい

ほとんどの文具を使わなくなるので
「こんな時に消しゴムどこ行ったん!?」
「これ別なノートやんけ!」
「シャーペンの芯が切れてた…」
なんでことがなくなります。
しかし、iPadの充電は気になります。

リュックの中が軽くなる

高校生、大学生はリュックの中身が重くなりがちですよね。(私だけではないはず…)
しかし、iPadで電子化しておけばそんな心配も不要。

  • 大量のノートがなくなる
  • 減らせる教科書が出てくる

ただ、私はすべての教科書を電子化するのがつらかったので、部分的に写真を撮り、それをPDF化して使っていました。
なのでもし、範囲を間違えたりしたら、友人の教科書を写真でとらせてもらったりして対応してました。

環境を整えるのに必要なこと

iPadを買った瞬間から勉強に最適化されているわけではありません。

アプリを入れて使いやすくしたり、教科書などを電子化、もしくは電子版を購入したりしなければいけません。

電子化する方法は

  • 教科書を 裁断してpdf化
  • 写真からpdf化
  • pdfの教科書を購入

などがあります。

最低限必要なものは、

  • ノートアプリ
  • pdf化するアプリ
  • スタイラスペン(パームリジェクション付き)

だと思います。

ノートアプリに関しては有料のアプリを買ったほうが絶対に良いです。

無料のアプリのほとんどは、勉強中にイライラさせる原因になり、逆に集中できません。

なので無料のアプリはおすすめしません。

まとめ

今回紹介したものは、学生のみにあてはまるわけではありません。

活用しようと思えばいろいろな方法がありますので、ぜひ模索して「自分の使い方」を見つけてもらえたらなと思います。

Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB) – シルバー

タイトルとURLをコピーしました